オリックスカーリース納車はどれくらいの期間かかるのか

オリックスのカーリースは、オリックス自動車がリース車両やレンタカー車両として年間10万台もの車両を大量に購入しています。
そのため安く仕入れることができます。
それが還元され安いリース料設定になっているのが、オリックスカーリースのメリットです。



オリックスのカーリースのプラン

いまのりシリーズ
「車は乗る分だけ買う」
オリックスの個人向けカーリースは多様化するライフスタイルに合わせた新しい車の乗り方を提案しています。
今乗りたい車に乗ることができる車リースプランです。

例えば「いまのりくん」というプランなら5年の契約で2年経過すればいつでも返却することもできます。
なので、2~5年で車を乗り換えたいという人にはもってこいのプランです。

また、「いまのりセブン」は7年の契約終了後に自分の車になるというプランです。
5年以上同じ車に乗る方にはとてもうれしいプランですよね。

オリックスの車リースの詳細と特典

車リース料に含まれるもの
1.車両本体+付属品代、新車登録手数料)
2.リース期間中の車検、オイル(半年毎)
3.エレメント交換
4.自動車取得税
5.自動車重量税
6.自動車税
7.自賠責保険料

支払い
月払い(ボーナス併用払いも可能になっています)

特典
得乗レンタカードを提示するとオリックスレンタカーが半額以下で利用できます。
普段は軽自動車やコンパクトカーに乗っている方が、海や山などのレジャーの際に4WDやミニバンをレンタルする場合半額でできます。
またスポーツカーを借りたり、セダンを借りたりと料金が安いので様々なシーンに合わせて車を使い分けすることができます。

オリックスカーリース納車までの期間はどの位

新車の場合、
リースの契約手続きが完了(契約書締結)してから、だいたい1~2ヶ月程度で納車できるようになります。
ただ人気車や一部自動車メーカーの生産状況によって、それ以上かかるケースがあります。
詳細は問い合わせ確認になります。

中古車の場合は、
リースの契約手続きが完了(契約書締結)し、必要な登録書類がオリックスカーリースに到着してから約3週間程度で納車となります。
ただし、整備状況等によってはそれ以上かかるケースがあります。

オリックスカーリースの納車場所は、ご自宅となっています。

オリックスカーリースのご契約の流れ

個人向けカーリース(いまのりくん、いまのりセブン、いまのりナイン)のご契約・納車までの流れをご紹介します。

まず、オリックスカーリースの公式サイト又は楽天オリックスカーリースのページから希望車種を選びます。
掲載されていない車種のお見積もりは、お問い合わせフォームからの申込になります。

そして、そのままオンライン見積できます。

そのまま申し込みする方は、
見積もり結果ページから「審査を申し込む」をクリックします。
審査申込のページへ進みます。

次に、
お客様の情報をご入力します。

メールや電話で相談したい方は、
見積もり結果ページから「マイカーデスクに相談する」をクリックします。

詳細な相談がしたい。
希望の車種がオンライン見積対象外である。
希望のオプションがサイト上にない、見つからない。
リース契約に自動車保険を含めたい。

相談申込のページへ進みます。

次に、
お客様の情報をご入力します。

その後、お客様のご希望にあわせたお見積もりプランをご提示されます。
お見積もりは、メールで届きます。

そして、審査となります。

ご契約
審査後、契約書が郵送で送付されます。
契約内容をご確認し、ご署名、捺印をしてオリックス自動車へご返送します。
(契約書が返送されると、オリックス自動車より自動車販売店へ車の発注がされます。)

そのあと、自動車販売店より車庫証明など、登録に関する書類一式が送付されます。
車庫の準備、住民票などの必要書類を揃えて、自動車販売店へ送付します。

新車登録後、自動車販売店がご自宅へ納車してくれます。

契約成立から納車までの期間の目安はだいたい1~2ヶ月となっています。
つまり普通に車を購入するときと大きく流れや期間は変わりません。

おすすめカーリースサービス会社