車のサブスクリプションサービスが人気になり、サービスを扱う会社が増えてきました。
トヨタがキントという車のサブスクリプションサービスを開始すると話題にもなりましたね。
毎月一定の料金を支払う事で商品を利用する事のできるのがサブスクリプション(定額制)サービスです。
車でもサブスクリプションサービスが続々と登場しています。
車は買うと高額な商品です。
車を購入した場合、
「車両代」「車検費用代」「自動車税」
などといった様々な費用がかかり、その維持費は相当な家計を圧迫にすることがあります。
さらに、故障やぶつけてしまったなど、メンテナンスなどにより急な出費が発生することも考えておく必要があります。
車のサブスクリプションサービスでは、
・頭金不要
・月々の料金に車両代金だけでなく、税金なども含まれる定額制により、月々の家計が安定する
・契約プランによっては、定額料金に車検代やメンテナンス費用も含まれる
・契約満了後は「車をもらえる」カーリースもある
といった条件で車を利用する事のできるので非常に魅力的なサービスとなっています。
現在、個人向けカーリースの保有台数は、2022年度には2018年比で約3.6倍まで増加すると予測があります。
ここでは、車のサブスクリプションサービスと合わせて、カーリース(マイカーリース、オートリース)についてご紹介します。
ポイント
・税金だけでなく車検代やメンテナンス費用まで含めた定額料金プランがある
・頭金不要、手元の現金を使わずに、貯金がなくても新車に乗る事ができる。
・契約満了後の「残価精算」や「原状回復費用」は要チェック!
・月額料金を抑えて、「ボーナス払い」を利用することもできる。
・月々の出費を減らしために、契約期間を長めすることもできる。
・トヨタのサブスクリプション(KINTO)は、3年スパンで新車に乗り換える事もできる
・法人の社用車としても人気が高い
サブスクリプションサービス、カーリース比較
ここでは、車のサブスクリプションサービス、カーリースについて簡単に一覧でご紹介します。
※最新の情報は、必ず各サイト内をご確認下さい。
サービス名 | 月額料金 |
契約期間 | 契約満了時 | 契約満了時のトラブルリスク |
8,000円~
※ボーナス払いあり |
7年、9年※9年契約は7年経過後から、7年契約は5年経過後から、原則解約金無しで中途解約可能 | ・乗り換え
・車をもらう ・終了 |
特になし
※契約期間満了の場合、原状回復不要(オプション料金不要) ※走行距離制限なし(中途解約なしの場合)
|
|
1万円台~
完全月額定額制 ※11年契約が安い |
1年~11年 | ・延長
・車をもらう ・終了 ※車がもらえるオプションは、7年以上で軽自動車かコンパクトカーでの契約 |
特になし(メンテプラン加入が条件)
※原状回復費用保証あり(月額3,340円~) ※メーカー保証延長あり(月額5,980円~) ※「乗り放題オプション」加入時、走行距離制限なし(月額500円) |
|
リースナブル![]() |
8,800円~
※ボーナス払いあり |
5年※中途解約可能 | ・買取・解約 | 残価精算
走行距離制限 |
11,000円~
※ボーナス払いあり |
原則5年 | ・延長・買取
・終了 |
原状回復費用
走行距離制限 |
|
1万円台~ | 原則5年 | ・買取・返却 | 原状回復費用
走行距離制限 |
|
コスモMyカーリース![]() |
2万円台~ | 3年、5年、7年 | ・延長・買取
・返却 |
原状回復費用
走行距離制限 |
【KINTO】キント | 3万円台~ | 3年 | ・返却 | 原状回復残価精算
走行距離制限 |
NOREL | 79,800円~ | 走行距離5,000kmまで(最大10ヶ月まで) | ・返却 | 原状回復残価精算
走行距離制限 |
各カーリースのメリット・デメリットまとめ
サービス名 | 特徴 | |
カーコンビニ倶楽部 |
メリット | ・残価精算なし ※中途解約なしの場合・契約満了後に車をもらえるため、「原状回復費用」によるトラブルなしで安心。
・走行距離制限なし ※中途解約の場合、月間走行距離2,000km ・9年契約は7年経過後から、7年契約は5年経過後から原則解約金無しで中途解約可能 ・中途解約すれば、車はもらえないが費用は安く済む(7年契約、9年契約時) ・メンテナンスプランに加入なしで、車検点検料が月額料金コミ |
デメリット | ・中途解約の場合、別途清算金が発生リスクあり | |
おトクにマイカー 定額カルモくん |
メリット | ・契約年数によりで月額料金を安くできる
・残価精算なし ※メンテプラン加入が条件 ・メンテナンスプランの「原状回復費用の保証」で、契約満了時の「原状回復費用」によるトラブルを避けられる(月額3,340円~) ・車がほしい場合、車がもらえる「乗り放題オプション」がある。 ※「乗り放題オプション」は、7年以上の契約かつ、軽自動車かコンパクトカー(月額500円) ・「乗り放題オプション」に加入すれば、走行距離制限なし ・業界初の「メーカー保証延長」あり ※プラチナメンテプラン加入時(月額5,980円~) |
デメリット | ・原則中途解約不可・11年契約の場合総額費用は高くなる
・メンテナンスプランへの加入しないと車検点検費用が含まれない ・メンテナンスプランに加入しない場合や乗り放題オプションに加入しない場合には、契約満了時に原状回復が必要になる場合がある |
|
定額ニコノリパック |
メリット | ・メンテナンスプランに加入せずとも車検点検料が月額料金に含まれる |
デメリット | ・原則中途解約不可
・走行距離制限あり(月平均1,000km) ・契約満了後に選べるのは「延長」「買取」「終了(乗り換え)」で「車がもらえる」はない ・残価精算はないが、契約終了時に「原状回復費用」が発生するケースがあり |
|
リースナブル |
メリット | ・いつでも中途解約可能
・メンテナンスプランに加入せずとも車検点検料が月額料金に含まれる |
デメリット | ・契約終了時(中途解約時)に「残価精算あり」
・走行距離制限あり(月間1,000km~程度) ・契約満了後に選べるのは「買取」「解約」で「車がもらえる」ない |
サブスクリプション(定額制)カーリース(マイカーリース、オートリース)とは?
初めに、
車のサブスクリプションサービス、カーリース(マイカーリース、オートリース)とは何なのか?
について再確認してみましょう。
月々定額の契約した金を払って車を利用する
まず、カーリースの基本的な特徴としては、
・契約者は月々決められた使用料金をリース会社に支払ってその車を利用する
・車の名義はカーリース会社が所有者、契約者は使用者となる
つまり、住宅で言えばマンションを借りることと同じことが言えます。
希望ナンバーを付ける事も可能
サブスクリプションカーリースと言いますと、
レンタカーなどの貸渡用車両に使われる「わ」ナンバーなのでは・・・?
と思う方もいらっしゃるかもしれません。
ですが、非常に多くのカーリースにおいて、
・希望ナンバーを付ける事は可能
・サブスクリプション(定額制)カーリースはレンタカーではないので、「わ」ナンバーではない
などとなっているようです。
希望ナンバーを付けるという点においては、普通に車を購入する場合とほとんど変わりないと考えても良さそうです。
サブスクリクションサービスの比較
サブスクリプションサービス比較表1
※最新の情報は必ず各サイト内をご確認下さい。
サービス名 | カーコンビニ俱楽部 | リースナブル | 定額ニコノリパック | 定額カルモくん |
月額料金 | 8,000円~ | 8,800円~ | 11,000円~ | 13,090円~ ※新車利用時 |
契約期間 | 7年、9年 | 5年 | 原則5年 | 1年~11年
※1年単位で選択可能 |
ボーナス払い | あり or なし | あり or なし | あり or なし | なし |
支払方法 | 口座振替 | 詳細はお問い合わせ下さい | 口座振替 | 口座振替 |
頭金 | 0円 | 0円 | 0円 | 0円 |
車検 | 0円 | 0円 | 0円 | 月額定額のメンテプランあり(月額3,340円~) |
自動車税 | 0円 | 0円 | 0円 | 0円 |
重量税 | 0円 | 0円 | 0円 | 0円 |
自賠責保険 | 0円 | 0円 | 0円 | 0円 |
任意保険 | 別途加入(案内あり) | 別途加入 | 別途加入(案内あり) | 別途加入(案内あり) |
残価精算 | なし | あり | あり or なし | なし(メンテプラン加入が条件) |
原状回復費用保証 | なし | なし | なし | メンテプラン加入で適用(月額3,340円~) |
メンテナンス | メンテプランあり | なし | メンテプランあり | メンテプランあり |
車の種類 | 新車 | 新車 | 新車 | 新車、中古車 |
距離制限 | 特になし※中途解約の場合、月間走行距離2000km | 車両や契約プランにより異なる※月間1000km~程度 | 原則、5年間で60000Km | 1ヶ月あたりの平均走行距離:1,500km※「乗り放題オプション」加入で走行距離制限なし |
契約の中途解約 | 9年契約は7年経過後から、7年契約は5年経過後から原則解約金無しで中途解約可能※返却時の損耗状況により、請求が発生する場合あり | ・途中解約OK ・乗換時の下取り額が残価を下回った場合、差額分の支払が必要 |
・原則不可・解約の際は、精算や違約金などが発生 | ・原則不可・解約の際は規定に則り損害金が発生 |
メーカー | ・トヨタ ・日産 ・ホンダ ・マツダ ・スバル ・スズキ ・ダイハツ ・三菱 |
・トヨタ ・日産 ・ホンダ ・マツダ ・スズキ ・ダイハツ |
・トヨタ ・日産 ・ホンダ ・マツダ ・スバル ・スズキ ・ダイハツ ・三菱 |
・トヨタ ・日産 ・ホンダ ・マツダ ・スバル ・スズキ ・ダイハツ ・三菱 |
対応エリア | 全国対応(一部の離島を除く) | 全国対応(詳細はお問い合わせ下さい) | 「おとどけプラン」により全国対応(一部離島を除く) | 一部の離島を除いて全国納車可能 |
サブスクリプションサービス比較表2
※最新の情報は必ず各サイト内をご確認下さい。
サービス名 | フリースカー | コスモMyカーリース | KINTO(キント) | NOREL |
月額料金 | 18,144円~ | 25,410円~ | 32,780円~ | 79,800円~ ※新車利用時 |
契約期間 | 原則5年 | 3年、5年、7年から選択可能 | 3年 | 走行距離5,000kmまで※5,000kmに達しない場合、最大10ヶ月まで |
ボーナス払い | あり or なし | あり or なし | あり or なし | 詳細はお問い合わせ下さい |
支払方法 | 詳細はお問い合わせ下さい | 口座振替 | クレジットカード(個人)口座振替(法人) | 詳細はお問い合わせ下さい |
頭金 | 0円 | 下記から選択可能・0円
・100,000円 ・300,000円 ・500,000円 |
0円 | 0円 |
車検 | 0円 | メンテプラン加入状況により異なる | 0円 | 0円 |
自動車税 | 0円 | 0円 | 0円 | 0円 |
重量税 | 0円 | メンテプラン加入状況により異なる | 0円 | 0円 |
自賠責保険 | 0円 | 0円 | 0円 | |
任意保険 | 専用保険あり | 別途加入 | 専用保険あり | 専用保険あり |
残価精算 | なし | あり or なし | あり | あり |
原状回復費用保証 | なし | なし | なし | なし |
メンテナンス | メンテ込み | メンテプランあり | メンテ込み | なし |
車の種類 | 新車 | 新車 | 新車 | 新車、中古車 |
距離制限 | 詳細はお問い合わせ下さい | 下記から選択可能・500km/月(6,000km/年)以内
・1,000km/月(12,000km/年)以内 ・1,500km/月(18,000km/年)以内 |
1,500km×利用月数 | 走行距離5,000kmまで
※5,000kmに達しない場合、最大10ヶ月まで |
契約の中途解約 | 中途解約金が発生 | 中途解約金が発生 | 所定の精算金の支払いが発生 | 別途解約清算金が発生 |
メーカー | ・トヨタ ・日産 ・ホンダ ・マツダ ・スバル ・スズキ ・ダイハツ ・三菱 |
・トヨタ・ホンダ
・スズキ ・ダイハツ |
トヨタ | ・BMW・MINI |
対応エリア | 全国対応(詳細はお問い合わせ下さい) | 全国対応(離島でも引き受け可能な場合あり) | お住まいの地域にKINTO提携販売店がある方のみ | 詳細はお問い合わせ下さい |
ホンダ「N-BOX」のカーリースが安いのは?
※車両本体価格:1,411,300円~
※オプションフル加入時の金額となります。また、メンテプラン加入時は全カーリースが月額料金に車検点検料を含みます。
※最新の情報は、必ず各サイト内をご確認下さい
車両名 | ホンダ「N-BOX」 | ||||
サービス名 | 定額カルモくん | カーコンカーリース | リースナブル | 定額ニコノリパック | |
3年契約 |
メンテプラン加入なし | 月額39,116円※車検代別 | – | – | – |
メンテプラン加入あり | 【シルバー】月額42,966円
【ゴールド】 月額44,086円 |
– | – | – | |
5年契約 | メンテプラン加入なし | 月額29,513円※車検代別 | – | 均等払い月額27,170円※車検代込み | 均等払い月額29,810円※車検代込み |
メンテプラン加入あり | 【シルバー】月額33,363円
【ゴールド】 月額34,483円 【プラチナ】 月額35,493円 |
– | – | 【ライトプラン】均等払い月額32,010円
【バリュープラン】均等払い月額33,110円 |
|
7年契約 | メンテプラン加入なし | 月額26,856円※車検代別 | 均等払い月額27,280円※車検代込み | – | – |
メンテプラン加入あり | 【シルバー】月額30,196円
【ゴールド】月額31,316円 【プラチナ】月額33,336円 |
均等払い月額30,030円 | – | – | |
9年契約 | メンテプラン加入なし | 月額22,863円※車検代別 | 均等払い月額23,430円※車検代込み | – | – |
メンテプラン加入あり | 【シルバー】月額26,203円
【ゴールド】月額27,323円 【プラチナ】月額29,843円 |
均等払い月額26,180円 | – | – | |
11年契約 | メンテプラン加入なし | 月額20,311円※車検代別 | – | – | – |
メンテプラン加入あり | 【シルバー】月額23,651円
【ゴールド】月額24,771円 【プラチナ】月額27,291円 |
– | – | – |
【まとめ】車のサブスクリプションサービスの選び方
車のサブスクリプションサービスはいかがでしょうか。
最後に、月額料金、契約満了後の選択肢、残価精算や原状回復費用によるトラブルリスクを
考慮して、車のサブスクリプションサービスの選び方について確認してみましょう。
「ボーナス払いなし」で月額料金を安くしたいなら「定額カルモくん」の11年契約がおすすめです。
月額料金が安く設定されている会社は、「ボーナス払い」があります。
おトクにマイカー 定額カルモくんの11年契約の月額料金が最も安いと言ってよいかと考えられます。
ただし、契約期間を長くした場合、契約期間中の総額費用は高くなるという点には注意が必要です。
例えば、先ほどご紹介したホンダ「N-BOX」で見てみますと、メンテナンスプラン加入なしの場合の月額料金と総額費用の関係は以下のようになります。
※オプションフル加入時の金額となります。
※最新の情報は、必ず各サイト内をご確認下さい
車両名 | ホンダ「N-BOX」 | ||||
サービス名 | 定額カルモくん | カーコンカーリース | リースナブル | 定額ニコノリパック | |
3年契約 |
メンテプラン加入なし | 月額39,116円
総額1,408,176円 ※車検代別、走行距離制限あり |
– | – | – |
5年契約 | メンテプラン加入なし | 月額29,513円
総額1,770,780円 ※車検代別、走行距離制限あり |
– | 均等払い月額27,170円
総額1,630,200円 ※車検代込み、走行距離制限あり |
均等払い月額29,810円
総額1,788,600円 ※車検代込み、走行距離制限あり |
7年契約 | メンテプラン加入なし | 月額26,856円
総額2,255,904円 ※車検代別 ※乗り放題オプションにより、走行距離制限なし |
均等払い月額27,280円
総額2,291,520円 ※車検代込み ※走行距離制限なし(中途解約なしの場合) |
– | – |
9年契約 | メンテプラン加入なし | 月額22,863円
総額2,469,204円 ※車検代別 ※乗り放題オプションにより、走行距離制限なし |
均等払い月額23,430円
総額2,530,440円 ※車検代込み ※走行距離制限なし(中途解約なしの場合) |
– | – |
11年契約 | メンテプラン加入なし | 月額20,311円
総額2,681,052円 ※車検代別 ※乗り放題オプションにより、走行距離制限なし |
– | – | – |
とにかく月々の出費を抑えたい、月額料金を安くしたいという場合には契約期間を長めにした方が良い
しかし、基本的には月々の予算内で、無理のない範囲で契約期間は短めにするのがおすすめになります。
新車価格200万、オプション入れて250万円の車をサブスクリプションサービスを利用した場合、3年間で約200万円弱かかります。
一方でローン購入した場合300万円。
その差は、だいたい100万円になります。
比べれば、確かにサブスクは割安になります。
しかし、車のサブスクリプションサービスであれば3年後は車両を返却しなければならず、手元には何も残りません。
一方、購入した場合であれば、3年たった後もクルマが残ります。
つまり、手元に残ったクルマの価値が高ければ所有のほうが得。そうでなければサブスクが得となります。
3年後の中古車相場が崩れそうなクルマであれば「車のサブスクリプションサービス」のほうが得と言えます。
しかも、任意保険の高い若年層は任意保険込の「KINTO ONE」となります。