この記事はアフィリエイトプログラムを利用していますが、消費者庁や国民生活センター・厚生労働省の発信する情報を基に調査を行い、コンテンツ制作ポリシーに則り作成しています。 車選び

双子が産まれる!車選びはどうすればいい?

双子が産まれる!車選びはどうすればいい?

家族に待望の子供ができました。

しかし、なんと双子でした!

双子を授かったけど我が家の車では手狭?

退院するときにどうする?

乗りかえる必要があるかも・・・と

考えてしまいます。

双子のパパがまず最初に悩むことかもしれません。

  • 今ある車では手狭になる。
  • 双子を連れての移動はこれから車がメインになる。
  • でも、どうやって車を選ぶべきかわからない・・・

と悩んでいませんか?

実は、同僚が双子を授かりました。

最近のランチでの会話はこの話でもちきりです。

今回は、双子育児をするにあたってどんな車を選んだか、結論についてまとめています。

選ぶ前のリストアップ、双子の車選び、購入のタイミングなどについて書いていきます。

車の選ぶため・・・まずは確認事項!

双子の育児に必要な車選ぶ。

そこで、まず必要なことを確認しておくことをみてみましょう。

  • 予算(現金、ローン、カーリース)
  • 絶対外せない装備
  • チャイルドシート適合車種
  • ベビーカーを積めるか
  • 駐車場の大きさ

予算については、これからの双子育児にお金がかかります。

「毎月いくら払えるか・現金でいくらまで使えるか」をご夫婦で話し合って決めるのがいいでしょう。

次にほしい装備・機能です。

絶対に外せない装備があります。

予算の問題がありますが、必要最低限の必要なものがあります。

絶対に確認しておきたいのがチャイルドシートが適合するかどうかです。

車種によって装着が可能かどうかは異なります。

すでにチャイルドシートを購入していれば適合車種を、これからの場合は、購入予定のチャイルドシートの適合車種を確認します。

そして、ベビーカーのサイズです。

折りたたんだ状態のサイズ、長さ・横幅・高さを確認しましょう。

これを知っていないと、荷室に積むことができなかった!!

なんてことになります。

現物があれば、試乗などの際に積ませてもらいましょう。

最後に駐車場のサイズです。

マンションなどの立体駐車場で高さ制限がある可能性があります。

まず大丈夫だと思いますが、念のため確認しておきましょう。

リストアップしたら、あとは適合車種を見つけるだけ!

そこで、双子育児向けの車をご紹介します。

双子におすすめ車

自分たちで「この条件に合うもの!」という確認ができたら、次は車種選びです。

その次はグレードを選びます。

双子育児にお勧めなのは「ミニバン」

チャイルドシートとベビーカーの積載についての問題なくクリアします。

7~8人乗りのミニバンは、居住性でも余裕があります。

そしてミニバンには絶対外せない装備も備わっています。

それは・・・

スライドドアです!!

小さな子供がいる家庭に、スライドドアは欠かせません。

スライドドアのメリットは大きいです。

  • 風にあおられて隣の車にドアパンチする心配がない
  • 狭い駐車場でもドアを開けやすい
  • 電動スライドドアならスイッチ一つで自動開閉
  • 乗り降りしやすい
  • チャイルドシートに乗せ下ろしさせやすい
  • 多彩なシートアレンジができる

こらが備わっているミニバンが必須です。

周りの車に気を遣わずにドアの開け閉めができることは、小さな子供がいる家庭にはホント重要。

電動スライドドアなら、運転席からも操作できます。

乗せ下ろしの際にもボタンさえ押せれば抱っこしたままでOKですよ。

また、シートアレンジも多彩。

人を多く乗せるときや余裕をもって座りたいときは、チャイルドシートの位置を前後にずらしたり、横並びにしたりとアレンジもできます

一番いいのは、7人乗りでセンターウォークスルー。

運転席助手席から2列目を動かさずに3列目に移動できます。

お勧めの車種は

  • TOYOTA ノア/ヴォクシー
  • 日産 セレナ
  • HONDA ステップワゴン

がいいですね。

街中でよく見かける人気車種です。

多くの人から支持されている使い勝手のいい車です。

特に子育て世代には人気があります。

 

乗り換えるには!いつまでに購入すればいい?

チャイルドシート

それは、生まれる前には納車できるのがベスト!

出産後に退院するときにはチャイルドシートが必要になります。

チャイルドシートが取り付けられていない車では、赤ちゃんを安全に乗せることができません

だから、出産前には乗り換えを済ませておきたいですね。

では、いつ購入すべきか?

それは、遅くても出産前の3か月前

理由としては

  • 納期の遅れが発生する可能性

人気車種は納期に時間が必要です。

双子の妊娠は、お腹の大きさもハンパない。

妊娠8か月で単胎児の臨月ほどの大きさになります。

産婦人科通いも大変なので早めに車を用意して置けば安心ですね。

納期は、通常は1か月前後で納車されます。

しかし、人気車種やグレードは生産が追い付かず納期がかかります。

また、早めに動くに越したことはありません。

遅くても出産予定の3か月前には見積しておきましょう。

双子の場合、車は乗り換えなきゃダメ?

双子車選び

乗りかえなきゃダメかどうか、それは現在乗っている車次第。

友人も双子の出産前から、「車、どうする?」と悩んでいました。

結果、乗り換えを決断しました。

ここは、確実に言えます。

コンパクトカー、セダンタイプに乗っている方は乗りかえるべきです。

なぜなら、

  1. チャイルドシート2台乗せると運転席が圧迫されます。
  2. 双子用ベビーカーは大きい。コンパクトカーの荷室には入らない

これは断言できます。

コンパクトカーでも、

  • SUZUKI ソリオ
  • HONDA フリードスパイク
  • TOYOTA ポルテ

と、コンパクトハイトワゴンは、荷室も余裕がありそうに見えます。

しかし、ソリオ以外は後席がスライドしないので、荷室を広げることはできません。

ソリオも後席の座席を目いっぱい前に出してあげてる必要があり、余裕がありません。

荷物はベビーカーだけじゃありません。

子供を連れての移動は荷物が多くなります。

ですので、もしこういったタイプの車に乗っているのであれば、乗りかえがおすすめ

ただ、双子用のベビーカーを使用しません!という場合はなんとかなります。

大人が必ず二人いて、抱っこひもが使える。

大型のショッピングモールは、ベビーカーのレンタルもあります。

だから何とかすることもできます。

双子の車選びまとめ

いかがでしたか?

双子育児向きの車。

イメージできましたでしょうか。

今までは自分の好きな車を買っていたパパにとっては家族の車を選ぶことになります。

子供が生まれてから中学生になるくらいになるまでの約10年。

ミニバンがおすすめです。

子供にはスライドドアは必須です。

同僚は最終的にノアに乗り換えました。

今後の生活費のこともあります。

ご家族でしっかり相談してくださいね。

 

カーリースなら手元にお金がなくても、毎月定額で乗り換えることができました。

カーリースおすすめ会社

-車選び